fc2ブログ
こんにちは、飯田です。今回ご紹介するクリスタルは、翡翠(ひすい)です。

【 翡翠 】 3㎝×2㎝×0.5㎝ ¥2.000
P1010541-20201021.jpg

乳白色に、淡い緑色が混ざったような色が柔らかくて優しく、見ているだけで穏やかな気持ちになってきます。
翡翠はジェードとも呼ばれて、ダイヤモンドや金よりも価値が高かった時代もあるそうです。そのため、王族の紋章などに使われることもありました。
現在判明している世界最古の翡翠の加工は、ここ日本で始まったとされています。新潟県の糸魚川市で、縄文時代の翡翠の勾玉や装飾品が発見されています。特に東洋で多く採掘がされ使用されていたことからも、「東洋の魔石」と呼ばれることもあります。

P1010542-20201021.jpg

こちらはアップにしたところです。表面のツヤが際立ちますね。
翡翠のエネルギーは、すべてのバランスを整えて、安定をもたらしてくれます。優しいエネルギーが内側に染み渡ってくるだけではなく、オーラや空間にまでも広く波及して、淀みを清浄なエネルギーにしてくれます。古くから護符や魔除けとして使われていたのも、こうした翡翠のエネルギーからなのだと感じます。ヒーリング効果も抜群で、とろけるような穏やかなエネルギーに包まれます。十分にエネルギーを蓄えて、次の一歩を踏み出すための力を養ってくれるクリスタルです。

P1010008-20201021.jpg

こちらは、日の光に当てて撮影をしたものです。光に当てると、淡いブルーのように見えるのも綺麗ですね。
翡翠を見ていると、しなやかだけれど芯がある、優しさと強さを兼ね備えている人のイメージが湧きます。周囲の人に細やかに寄り添いながらも、明晰な判断で導いていくようなリーダーシップを発揮できそうです。

P1010548-20201021.jpg

こちらは、裏側を撮影したものです。不純物などが一切ありません。底面が平らになっているため、机や棚の上に置いて飾って、うっとりと眺めたくなります。心地のいいエネルギーは、クリスタルヒーリングにもぴったりです。

P1010005-20201128.jpg

いかがでしたか? アースカレッジにお越しの際は、是非、直接手に取ってこのエネルギーを感じてみてください。次回もお楽しみに


気になるクリスタルがあった場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリスタルは、個人セッションやイベント等で当校にお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。 また、「クリスタルだけを見たい」という方も大歓迎です。

【 完売しました 】と書かれているものも、同タイプのクリスタルが入荷している場合がございます。
遠方にお住まいの方、当校にお越しになれない方も、ご購入頂けます。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。


◆ アースカレッジ ◆
TEL・FAX : 03-5460-8820   
e-mail : info@earth-college.com
公式HPはこちら


Secret