| Home |
2019.03.05
感受性を高める石
こんにちは、飯田です。今回ご紹介するクリスタルは、こちらです!

以前に、こちら( http://earthcollegecrystal.blog.fc2.com/blog-entry-151.html )の記事でもご紹介し、大人気だった『フローライト』です。コロンとしたフォルムがとてもキュートです。
フローライトには様々なカラーバリエーションがありますが、今回ご紹介するフローライトは、グリーンとパープルの色合いがとても綺麗です。写真を撮ろうと並べていてもその色合いに惹き込まれ、ついつい眺めてはシャッターを押し、時間が経つのも忘れるほどでした。
NO 1790 【 フローライト しずく 】 5㎝×3.5㎝×0.5㎝ ¥4.000

こちらは、しずく型のフローライトです。陽の光にかざしてみると、水面を思わせるようなグラデーションの模様が浮かび上がり、眺めているうちに気持ちが落ち着いてリラックスしてきます。
NO 1791 【 フローライト しずく 】 5㎝×3.5㎝×0.5㎝ ¥4.000

大きめのおはじきのようで可愛らしく、ブローチとしてこのまま胸につけたくなるような美しい色合いです。
フローライトは一般的に、色によってエネルギー的特性が異なると言われています。パープル系は明晰性や感受性を高め、グリーン系はヒーリング効果が高く、グラデーションカラーのものは想像力を高める傾向が強いようです。色味の違うフローライトを手に取って、エネルギーの違いを感じてみるのもおすすめです。

¥4.000
この丸いフォルムが優しい気持ちにしてくれて、いつも一緒に居たくなるような、そんなしずく型フローライトです。
NO 1734 【 フローライト ポイント 】 5.5㎝×2㎝×2㎝ ¥4.300

こちらは、ポイント型のフローライトです。縞模様がとても綺麗に出ています。
NO 1735 【 フローライト ポイント 】 4.5㎝×2㎝×2㎝ ¥3.300

フローライトは、自分を縛り付けているしがらみから解放し、自由で無邪気な子どものような感覚を思い出させてくれるクリスタルだと感じます。インスピレーションを高め、クリエイティビティを発揮したい時にもぴったりです。

¥3.300 ~ 4.300
ポイントがこうして並んでいると、まるで、今より進化した世界のビルディングのように見えてくるのはわたしだけでしょうか? なんだかワクワクしてきて、フローライトビルの中に入って探検したくなってきます。
NO 1789 【 フローライト ポイント 】 5㎝×2㎝×2㎝ ¥3.800

こちらは、グリーンとパープルが層のようになっています。じっと見ていると、気持ちが落ち着いてくるのと、高揚してくるのとが同時に感じられ、瞑想の時に手に持つと、スムーズにトランスの状態に入っていくのを感じます。
NO 1787 【 フローライト ポイント 】 4.5㎝×2㎝×2㎝ ¥3.300

こちらは、まるでオーロラのような色合いがとても神秘的です。見れば見るほど惹き込まれ、ずっと眺めていたくなります‥ 。
NO 1738 【 フローライト イルカ 】 5㎝×2.5㎝×1.5㎝ ¥6.000

こちらは、イルカの形になったフローライトです。「可愛い! 」の一言に尽きます。表面がツヤッとしていて瑞々しく、まるで水を含んでいるみたいです! 見つめているとだんだん生きてるように見えてきて‥ 、地球のどこかにはこんなイルカがいるような気がしてきます。

¥1.600 ~ 3.000
他にもさまざまな形にカットされたフローライトがあります。それぞれに個性があって、「どれにしようかな‥ 」と、お気に入りの一品を選ぶのに迷ってしまいます。
いかがでしたか? アースカレッジにお越しの際は、是非、直接手に取ってこのエネルギーを感じてみてください。次回もお楽しみに
気になるクリスタルがあった場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリスタルは、個人セッションやイベント等で当校にお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。 また、「クリスタルだけを見たい」という方も大歓迎です。
【 完売しました 】と書かれているものも、同タイプのクリスタルが入荷している場合がございます。
遠方にお住まいの方、当校にお越しになれない方も、ご購入頂けます。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆ アースカレッジ ◆
TEL・FAX : 03-5460-8820
e-mail : info@earth-college.com
公式HPはこちら

以前に、こちら( http://earthcollegecrystal.blog.fc2.com/blog-entry-151.html )の記事でもご紹介し、大人気だった『フローライト』です。コロンとしたフォルムがとてもキュートです。
フローライトには様々なカラーバリエーションがありますが、今回ご紹介するフローライトは、グリーンとパープルの色合いがとても綺麗です。写真を撮ろうと並べていてもその色合いに惹き込まれ、ついつい眺めてはシャッターを押し、時間が経つのも忘れるほどでした。
NO 1790 【 フローライト しずく 】 5㎝×3.5㎝×0.5㎝ ¥4.000

こちらは、しずく型のフローライトです。陽の光にかざしてみると、水面を思わせるようなグラデーションの模様が浮かび上がり、眺めているうちに気持ちが落ち着いてリラックスしてきます。
NO 1791 【 フローライト しずく 】 5㎝×3.5㎝×0.5㎝ ¥4.000

大きめのおはじきのようで可愛らしく、ブローチとしてこのまま胸につけたくなるような美しい色合いです。
フローライトは一般的に、色によってエネルギー的特性が異なると言われています。パープル系は明晰性や感受性を高め、グリーン系はヒーリング効果が高く、グラデーションカラーのものは想像力を高める傾向が強いようです。色味の違うフローライトを手に取って、エネルギーの違いを感じてみるのもおすすめです。

¥4.000
この丸いフォルムが優しい気持ちにしてくれて、いつも一緒に居たくなるような、そんなしずく型フローライトです。
NO 1734 【 フローライト ポイント 】 5.5㎝×2㎝×2㎝ ¥4.300

こちらは、ポイント型のフローライトです。縞模様がとても綺麗に出ています。
NO 1735 【 フローライト ポイント 】 4.5㎝×2㎝×2㎝ ¥3.300

フローライトは、自分を縛り付けているしがらみから解放し、自由で無邪気な子どものような感覚を思い出させてくれるクリスタルだと感じます。インスピレーションを高め、クリエイティビティを発揮したい時にもぴったりです。

¥3.300 ~ 4.300
ポイントがこうして並んでいると、まるで、今より進化した世界のビルディングのように見えてくるのはわたしだけでしょうか? なんだかワクワクしてきて、フローライトビルの中に入って探検したくなってきます。
NO 1789 【 フローライト ポイント 】 5㎝×2㎝×2㎝ ¥3.800

こちらは、グリーンとパープルが層のようになっています。じっと見ていると、気持ちが落ち着いてくるのと、高揚してくるのとが同時に感じられ、瞑想の時に手に持つと、スムーズにトランスの状態に入っていくのを感じます。
NO 1787 【 フローライト ポイント 】 4.5㎝×2㎝×2㎝ ¥3.300

こちらは、まるでオーロラのような色合いがとても神秘的です。見れば見るほど惹き込まれ、ずっと眺めていたくなります‥ 。
NO 1738 【 フローライト イルカ 】 5㎝×2.5㎝×1.5㎝ ¥6.000

こちらは、イルカの形になったフローライトです。「可愛い! 」の一言に尽きます。表面がツヤッとしていて瑞々しく、まるで水を含んでいるみたいです! 見つめているとだんだん生きてるように見えてきて‥ 、地球のどこかにはこんなイルカがいるような気がしてきます。

¥1.600 ~ 3.000
他にもさまざまな形にカットされたフローライトがあります。それぞれに個性があって、「どれにしようかな‥ 」と、お気に入りの一品を選ぶのに迷ってしまいます。
いかがでしたか? アースカレッジにお越しの際は、是非、直接手に取ってこのエネルギーを感じてみてください。次回もお楽しみに

気になるクリスタルがあった場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリスタルは、個人セッションやイベント等で当校にお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。 また、「クリスタルだけを見たい」という方も大歓迎です。
【 完売しました 】と書かれているものも、同タイプのクリスタルが入荷している場合がございます。
遠方にお住まいの方、当校にお越しになれない方も、ご購入頂けます。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆ アースカレッジ ◆
TEL・FAX : 03-5460-8820
e-mail : info@earth-college.com
公式HPはこちら
けいこ
飯田ちゃん
フローライト、とてもキレイだね。
チャイルド人格が、写真を見てワクワクしてます。フローライトビルディングまさにそんなふうだね!
表情もそれぞれで、自然とこんなふうにグラデーションになるのも、本当に不思議で、うっとりだよ。
私はオーロラのような色合いのものに、特に惹かれる。実際手にとってエネルギーも感じてみたいなと思います。
フローライト、とてもキレイだね。
チャイルド人格が、写真を見てワクワクしてます。フローライトビルディングまさにそんなふうだね!
表情もそれぞれで、自然とこんなふうにグラデーションになるのも、本当に不思議で、うっとりだよ。
私はオーロラのような色合いのものに、特に惹かれる。実際手にとってエネルギーも感じてみたいなと思います。
2019/03/07 Thu 08:11 URL [ Edit ]
| Home |