fc2ブログ
こんにちは、飯田です。今回ご紹介するクリスタルは、サードニクスです。和名では、紅縞瑪瑙(べにしまめのう)と呼ばれる石です。

【 サードニクス 】 4㎝×3㎝×0.5㎝ ¥3.000
P1010521-20200428.jpg

ゆるやかなウェーブを描いたような模様が目を引きます。フレッシュなオレンジ色をじっと眺めていると、細胞の一つひとつに元気が満ちてくるようで、全身がじんわりと温かくなってきます。

サードニクスとは、瑪瑙のなかでもオレンジ~赤色の層と、白色の層でできた縞模様がはっきりと出ているものを言います。その模様の美しさから、古来、カメオの素材などに使われてきました。石によって一つひとつ違う縞模様がさまざまな表情を見せてくれる、オンリーワンに出会えるクリスタルです。

P101052720200428.jpg

こちらが拡大したところです。層になった模様の奥に、何か透けて見えてきそうです。まるで惑星の表面を間近で見ているようです。

サードニクスは、あらゆるエネルギーのバランスを整える石だと言われています。心身の不調を優しく整えて、パワーチャージしてくれます。また、身近な人との信頼関係を深めていけるようにサポートしてくれる、パートナーシップの石でもあります。サードニクスのエネルギーを感じていると、相手に対しての思いやりを持ちながら、自分の意見も大切に伝えていけるようなイメージが湧いてきます。

【 サードニクス 】 4㎝×3㎝×0.5㎝ ¥3.000
P1010532-20200428.jpg

こちらは、より赤みがかったサードニクスです。勢い良く筆で描いたかのような躍動感のある模様と、墨が滲んだように濃い赤色が個性的で、まるで絵画のようです。

P1010536-20200428.jpg

個性溢れる不思議な模様を見つめていると、さまざまなイメージが湧きあがってきて、すっかり惹きこまれてしまいます。

P1010513-20200428.jpg
¥3.000

いかがでしたか? アースカレッジにお越しの際は、是非、直接手に取ってこのエネルギーを感じてみてください。次回もお楽しみに


気になるクリスタルがあった場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリスタルは、個人セッションやイベント等で当校にお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。 また、「クリスタルだけを見たい」という方も大歓迎です。

【 完売しました 】と書かれているものも、同タイプのクリスタルが入荷している場合がございます。
遠方にお住まいの方、当校にお越しになれない方も、ご購入頂けます。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。


◆ アースカレッジ ◆
TEL・FAX : 03-5460-8820   
e-mail : info@earth-college.com
公式HPはこちら