| Home |
2014.10.05
初登場です!
こんにちは、市川です。
今回は、みなさんに、どうしてもご紹介したい写真があり、クリスタル速報・番外編を書かせていただきます。
下の写真は、前回の記事に掲載された、エレスチャルの写真です。

【 完売しました 】
実はこちらは、先生が撮影されたものでした。
私は、このクリスタル速報で、クリスタルの撮影を担当させて頂いています。ですが、毎回、ベストなものを撮れるわけではありません。
前回は、このエレスチャルの大きさや迫力を、みなさんに十分に伝えられるような写真が撮れなかったため、急遽、先生が撮影して下さったのです。
先生は、カメラについて学ばれたことはないのですが、いつも、なぜか素晴らしいものを撮られます。
このようなクリスタルの撮影に関しても、不慣れなはずなのですが、講義の合間のわずかな時間に、試行錯誤して撮って下さいました。
そして、上の写真は、トリミングして少しカットしてあるのですが、もともとは、エレスチャルの向こうに、「あるもの」がモヤ~っと写っているのです。
何が写っていたかというと・・。

オカメインコのポポちゃんでした!
先生はこの時、ポポちゃんを放鳥しながら撮影されていたのですが、「ママ~」と、やってきたポポちゃんが視界に入って、思わずポポちゃんも一緒に撮ってしまったのです。
ぼんやりと写っているだけなのに、なぜかおもしろいポポちゃん。
重厚な輝きを放つエレスチャルの存在感にも、負けていません。さすがです。
その、ぼんやり写っていたポポちゃんが、エレスチャルに興味津々な様子で、ママのところにやってきました。

ポポちゃん 「ママ、これなぁに?」

ポポちゃん 「つるつるして、かじりにくいなぁ・・」

ポポちゃん 「これは一体、なんだろう・・」
頭の上に、クエスチョンマークを浮かべながら、マジ顔で悩んでいるポポちゃん。

ポポちゃん 「んー・・・、これは、でっかくて、つるつるして、かじりにくいモノ!」
この後、エレスチャルにすぐ飽きてしまったポポちゃんは、ママの肩の上で、ママの撮影をおおいに邪魔したそうです。ポポちゃんはよく、くちばしの先っちょで肩や腕をチミチミかじるのですが、これにはなかなか、耐えがたいものがあるのです・・。
おまけに、ほんの10分程のこの撮影中、丁度、太陽がお部屋に差し込む時間と重なって、お部屋の温度が急上昇。先生は、額からダラダラと流れる汗と、ポポちゃんの「チミチミ攻撃」に耐えながら、エレスチャルを撮られたのだそうです。
「一瞬、戦場にいるのかと思った・・」と仰いながら、先生は遠い目をされていました・・。
そのような状況で、集中力を維持して撮影するのは、本当に大変なことだったと思います。
先生、ありがとうございました
撮影の翌日、これらの写真を見せて頂いた私は、このポポちゃんのおもしろかわいい写真を、お蔵入りさせるわけにはいかないと、急遽、番外編を書かせていただいたのです。
おまけ
先生が先日、クリスタルの仕入に行かれました。今回も、素晴らしいクリスタルたちが、大量にリラにやってきました。
こちらです!

超レアなクラスターや重厚感のある漆黒の石、巨大なスモーキークオーツ・・。
まさに、逸品揃いです。
さらに現在、先生は、1年9か月ぶりに、新作ブレスを続々と作られています。
今回、仕入れられた原石と併せて、近日中に、みなさんにご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!
気になるクリスタルがあった場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリスタルは、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
【 完売しました 】と書かれているものも、同タイプのクリスタルが入荷している場合がございます。
遠方にお住まいの方、リラにお越しになれない方も、ご購入が可能です。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
今回は、みなさんに、どうしてもご紹介したい写真があり、クリスタル速報・番外編を書かせていただきます。
下の写真は、前回の記事に掲載された、エレスチャルの写真です。

【 完売しました 】
実はこちらは、先生が撮影されたものでした。
私は、このクリスタル速報で、クリスタルの撮影を担当させて頂いています。ですが、毎回、ベストなものを撮れるわけではありません。
前回は、このエレスチャルの大きさや迫力を、みなさんに十分に伝えられるような写真が撮れなかったため、急遽、先生が撮影して下さったのです。
先生は、カメラについて学ばれたことはないのですが、いつも、なぜか素晴らしいものを撮られます。
このようなクリスタルの撮影に関しても、不慣れなはずなのですが、講義の合間のわずかな時間に、試行錯誤して撮って下さいました。
そして、上の写真は、トリミングして少しカットしてあるのですが、もともとは、エレスチャルの向こうに、「あるもの」がモヤ~っと写っているのです。
何が写っていたかというと・・。

オカメインコのポポちゃんでした!
先生はこの時、ポポちゃんを放鳥しながら撮影されていたのですが、「ママ~」と、やってきたポポちゃんが視界に入って、思わずポポちゃんも一緒に撮ってしまったのです。
ぼんやりと写っているだけなのに、なぜかおもしろいポポちゃん。
重厚な輝きを放つエレスチャルの存在感にも、負けていません。さすがです。
その、ぼんやり写っていたポポちゃんが、エレスチャルに興味津々な様子で、ママのところにやってきました。

ポポちゃん 「ママ、これなぁに?」

ポポちゃん 「つるつるして、かじりにくいなぁ・・」

ポポちゃん 「これは一体、なんだろう・・」
頭の上に、クエスチョンマークを浮かべながら、マジ顔で悩んでいるポポちゃん。

ポポちゃん 「んー・・・、これは、でっかくて、つるつるして、かじりにくいモノ!」
この後、エレスチャルにすぐ飽きてしまったポポちゃんは、ママの肩の上で、ママの撮影をおおいに邪魔したそうです。ポポちゃんはよく、くちばしの先っちょで肩や腕をチミチミかじるのですが、これにはなかなか、耐えがたいものがあるのです・・。
おまけに、ほんの10分程のこの撮影中、丁度、太陽がお部屋に差し込む時間と重なって、お部屋の温度が急上昇。先生は、額からダラダラと流れる汗と、ポポちゃんの「チミチミ攻撃」に耐えながら、エレスチャルを撮られたのだそうです。
「一瞬、戦場にいるのかと思った・・」と仰いながら、先生は遠い目をされていました・・。
そのような状況で、集中力を維持して撮影するのは、本当に大変なことだったと思います。
先生、ありがとうございました

撮影の翌日、これらの写真を見せて頂いた私は、このポポちゃんのおもしろかわいい写真を、お蔵入りさせるわけにはいかないと、急遽、番外編を書かせていただいたのです。
おまけ
先生が先日、クリスタルの仕入に行かれました。今回も、素晴らしいクリスタルたちが、大量にリラにやってきました。
こちらです!

超レアなクラスターや重厚感のある漆黒の石、巨大なスモーキークオーツ・・。
まさに、逸品揃いです。
さらに現在、先生は、1年9か月ぶりに、新作ブレスを続々と作られています。
今回、仕入れられた原石と併せて、近日中に、みなさんにご紹介していきたいと思います。
お楽しみに!
気になるクリスタルがあった場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリスタルは、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
【 完売しました 】と書かれているものも、同タイプのクリスタルが入荷している場合がございます。
遠方にお住まいの方、リラにお越しになれない方も、ご購入が可能です。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
2013.06.09
ピーちゃん親子が、遊びにきました!
こんにちは、市川です。
今回は、前回ご紹介した、アクアマリン・チョーカーの撮影時のお話です。
私が、アクアマリン・チョーカーを撮影していた時のこと。
伊藤先生が、「ピーちゃん。市川が、アクアマリンの撮影してるよ。ピーちゃんも、撮ってもらう?」と、放鳥中のピーちゃんに話しかけながら、やって来ました。
![CIMG2652-1[1]-1-2](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/l/y/r/lyracrystal/2013060913235211b.jpg)
先生「ほら、ピーちゃんと同じ青色だね」
ピーちゃん「本当だ! ピーちゃんと、おんなじだ。ママも、おんなじだね」
アクアマリンのきらめく水色、先生のドレスのシックな青、そしてピーちゃんの青。
打ち合わせしたわけではないのですが、青のグラデーションが美しいです。
偶然とは思えません。

ピーちゃん「これ、ママが作ったの? 綺麗だねぇ・・」
くっつく位に近づいて、チョーカーを見つめるピーちゃん。

ピーちゃん「でもねぇ、ボクの青色も綺麗でしょ!」

ピーちゃん「ボク、毎日お手入れしてるもん」
おや・・?
ピーちゃん、なんだかいつもと様子が違います。

ピーちゃん「え? いつものボクと違う?」
たしか、普段のピーちゃんはこんなだったような・・。
~普段のピーちゃん~
カメラを構えるママを、赤ちゃんのような目で見つめるピーちゃん。

ピーちゃん「ママ、何してるの? ピーちゃんと遊ぼう?」
~この日のピーちゃん~

ピーちゃん「え? どこがいつもと違うの?」
羽の生え変わりのため、ハゲハゲのボサボサなのです。
いつもはビロードのように美しい黄色い頭も、荒れた畑のようになっています・・。

ピーちゃん「ピーちゃんの頭が、何だって? ピーちゃんの頭、今日もすてきでしょ?」
先生「ピーちゃん、ハゲハゲで頭の地肌が見えてるよ~」
普段のピーちゃんとは、かけ離れた姿。
しかし、不思議なことに、ピーちゃんはどんなにボサボサでも可愛いのでした。
アクアマリンは、優しく、穏やかな海を感じさせる石。
そのエネルギーに相応しく、和やかな撮影となりました
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
遠方にお住まいの方、リラにお越しになれない方も、ご購入が可能です。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
今回は、前回ご紹介した、アクアマリン・チョーカーの撮影時のお話です。
私が、アクアマリン・チョーカーを撮影していた時のこと。
伊藤先生が、「ピーちゃん。市川が、アクアマリンの撮影してるよ。ピーちゃんも、撮ってもらう?」と、放鳥中のピーちゃんに話しかけながら、やって来ました。
![CIMG2652-1[1]-1-2](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/l/y/r/lyracrystal/2013060913235211b.jpg)
先生「ほら、ピーちゃんと同じ青色だね」
ピーちゃん「本当だ! ピーちゃんと、おんなじだ。ママも、おんなじだね」
アクアマリンのきらめく水色、先生のドレスのシックな青、そしてピーちゃんの青。
打ち合わせしたわけではないのですが、青のグラデーションが美しいです。
偶然とは思えません。

ピーちゃん「これ、ママが作ったの? 綺麗だねぇ・・」
くっつく位に近づいて、チョーカーを見つめるピーちゃん。

ピーちゃん「でもねぇ、ボクの青色も綺麗でしょ!」

ピーちゃん「ボク、毎日お手入れしてるもん」
おや・・?
ピーちゃん、なんだかいつもと様子が違います。

ピーちゃん「え? いつものボクと違う?」
たしか、普段のピーちゃんはこんなだったような・・。
~普段のピーちゃん~
カメラを構えるママを、赤ちゃんのような目で見つめるピーちゃん。

ピーちゃん「ママ、何してるの? ピーちゃんと遊ぼう?」
~この日のピーちゃん~

ピーちゃん「え? どこがいつもと違うの?」
羽の生え変わりのため、ハゲハゲのボサボサなのです。
いつもはビロードのように美しい黄色い頭も、荒れた畑のようになっています・・。

ピーちゃん「ピーちゃんの頭が、何だって? ピーちゃんの頭、今日もすてきでしょ?」
先生「ピーちゃん、ハゲハゲで頭の地肌が見えてるよ~」
普段のピーちゃんとは、かけ離れた姿。
しかし、不思議なことに、ピーちゃんはどんなにボサボサでも可愛いのでした。
アクアマリンは、優しく、穏やかな海を感じさせる石。
そのエネルギーに相応しく、和やかな撮影となりました

リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
遠方にお住まいの方、リラにお越しになれない方も、ご購入が可能です。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
2013.01.15
ピーちゃんのお気に入り
こんにちは、市川です。
先日、新作チョーカーをテーブルに並べて撮影していた時、リラのアイドル、ピーちゃんが遊びに来てくれました!

ピーちゃん 「やぁ、ボク、ピーちゃん! キレイな輪っかがいっぱいあるから、遊びにきたよ」

ピーちゃん 「ん? なになに? このなかから『ピーちゃんズ・ベスト』を選んでほしいって? ぜんぶ素敵で選べないから? まったくもー、手がかかるなぁ。じゃ、ピーちゃんにまかせてね」

ピーちゃん 「くんくん。これは、宇宙のニオイ…。こっちは、ママのニオイ…。いいニオイ…」
(ピーちゃん、さっきまで食べていた緑色の葉っぱを、お口に付けて、真剣にチョーカーを見つめています)

ピーちゃん 「きめたっ!」
(葉っぱもとれましたっ!)

ピーちゃん 「ピーちゃんのナンバーワンは、これ! ボクの青い羽に、ぴったりだよ! とってもカワイイよ!」

ピーちゃん 「え? ボクの方がカワイイ? エヘへ」

ピーちゃん 「照れちゃう…」
ピーちゃん、照れてしまって、おだんごのように丸くなってしまいました…。
おだんごピーちゃんも、可愛いです。
ピーちゃんが選んでくれたチョーカーは、果たしてどのようなチョーカーだったのでしょうか。
次回、詳しくご紹介したいと思います。
お楽しみに!
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
遠方にお住まいの方、リラにお越しになれない方も、ご購入が可能です。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
先日、新作チョーカーをテーブルに並べて撮影していた時、リラのアイドル、ピーちゃんが遊びに来てくれました!

ピーちゃん 「やぁ、ボク、ピーちゃん! キレイな輪っかがいっぱいあるから、遊びにきたよ」

ピーちゃん 「ん? なになに? このなかから『ピーちゃんズ・ベスト』を選んでほしいって? ぜんぶ素敵で選べないから? まったくもー、手がかかるなぁ。じゃ、ピーちゃんにまかせてね」

ピーちゃん 「くんくん。これは、宇宙のニオイ…。こっちは、ママのニオイ…。いいニオイ…」
(ピーちゃん、さっきまで食べていた緑色の葉っぱを、お口に付けて、真剣にチョーカーを見つめています)

ピーちゃん 「きめたっ!」
(葉っぱもとれましたっ!)

ピーちゃん 「ピーちゃんのナンバーワンは、これ! ボクの青い羽に、ぴったりだよ! とってもカワイイよ!」

ピーちゃん 「え? ボクの方がカワイイ? エヘへ」

ピーちゃん 「照れちゃう…」
ピーちゃん、照れてしまって、おだんごのように丸くなってしまいました…。
おだんごピーちゃんも、可愛いです。
ピーちゃんが選んでくれたチョーカーは、果たしてどのようなチョーカーだったのでしょうか。
次回、詳しくご紹介したいと思います。
お楽しみに!
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
遠方にお住まいの方、リラにお越しになれない方も、ご購入が可能です。まずは、お電話かメールにてご連絡ください。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
2012.10.06
空の青と、海の青
前回ご紹介した、カイヤナイトのブレスを撮影していた時のお話です。
この日も、ピーちゃんが遊びに来てくれました。

ピーちゃん 「コレ、なんていうモノ? キレイだねぇ」
市川 「これは、カイヤナイトのブレスだよ。綺麗だねぇ」
好奇心旺盛なピーちゃんは、この日もブレスに興味津々。
カイヤナイトのブレスを眺めたり、値札をひっぱったりして遊んでいました。
私は、そんなピーちゃんとお話をしながら、撮影を続行しました。

撮影を続けているうちに、私の意識は徐々にカイヤナイトに注がれていき、ピーちゃんとのお話が、だんだんおろそかになっていきました。
そして、カイヤナイトに意識が集中した状態で、シャッターを押した瞬間…!

ピーちゃん 「ピーちゃんのお話、聞いてるのっ!?」
市川 「わぁっ!
」
ちょうどシャッターを押したタイミングで、ピーちゃんがブレスの輪の中に入ってきました!

ピーちゃん 「ピーちゃんとお話してたのにっ! まったくもう!」
市川 「あ~ビックリした・・・ピーちゃんごめんなさい…
」
この日も、鳥さんから教育的指導を受けた市川でした。
しかし、ピーちゃんの鮮やかな空のような青と、カイヤナイトの深い海のような青…。見惚れるほど美しい青に囲まれて、至福のひと時でもありました。
次回も、お楽しみに!
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
この日も、ピーちゃんが遊びに来てくれました。

ピーちゃん 「コレ、なんていうモノ? キレイだねぇ」
市川 「これは、カイヤナイトのブレスだよ。綺麗だねぇ」
好奇心旺盛なピーちゃんは、この日もブレスに興味津々。
カイヤナイトのブレスを眺めたり、値札をひっぱったりして遊んでいました。
私は、そんなピーちゃんとお話をしながら、撮影を続行しました。

撮影を続けているうちに、私の意識は徐々にカイヤナイトに注がれていき、ピーちゃんとのお話が、だんだんおろそかになっていきました。
そして、カイヤナイトに意識が集中した状態で、シャッターを押した瞬間…!

ピーちゃん 「ピーちゃんのお話、聞いてるのっ!?」
市川 「わぁっ!

ちょうどシャッターを押したタイミングで、ピーちゃんがブレスの輪の中に入ってきました!

ピーちゃん 「ピーちゃんとお話してたのにっ! まったくもう!」
市川 「あ~ビックリした・・・ピーちゃんごめんなさい…

この日も、鳥さんから教育的指導を受けた市川でした。
しかし、ピーちゃんの鮮やかな空のような青と、カイヤナイトの深い海のような青…。見惚れるほど美しい青に囲まれて、至福のひと時でもありました。
次回も、お楽しみに!
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
2012.07.16
撮影に現われた、謎の影!?
今日は、先日の記事「サイドブレス講座」のための撮影中のお話です。
下は、記事のために撮った、先生のクンツァイトブレスの写真です。
私は、ブレスのあまりの素晴らしさに夢中になり、クリスタルしか見えていない状態で、シャッターを押していました。
しかし、写真に、何やら青い影…。

写真に、青い物体が…。怪しいです。
でも、どこかで見たことがあるような…。
いやいや、気のせいだ。気を取り直して、もう一枚。

気のせいでは、ありませんでした。
やっぱり、青い何かがいます…。
勇気を出して、もう一枚…!

ピーちゃん「ボクも撮って!」
そうです。
リラのアイドル、ピーちゃんでした!

ピーちゃん「頭も撮って!」
市川「うんうん、キレイな頭だね」
私の腕をよじ登り、カメラの前に、黄色くてキレイな頭を突き出すピーちゃんでした。
この日撮影したブレスも、もちろん美しかったのですが、ビロードのようなピーちゃんの頭も、美しかったです。
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
下は、記事のために撮った、先生のクンツァイトブレスの写真です。
私は、ブレスのあまりの素晴らしさに夢中になり、クリスタルしか見えていない状態で、シャッターを押していました。
しかし、写真に、何やら青い影…。

写真に、青い物体が…。怪しいです。
でも、どこかで見たことがあるような…。
いやいや、気のせいだ。気を取り直して、もう一枚。

気のせいでは、ありませんでした。
やっぱり、青い何かがいます…。
勇気を出して、もう一枚…!

ピーちゃん「ボクも撮って!」
そうです。
リラのアイドル、ピーちゃんでした!

ピーちゃん「頭も撮って!」
市川「うんうん、キレイな頭だね」
私の腕をよじ登り、カメラの前に、黄色くてキレイな頭を突き出すピーちゃんでした。
この日撮影したブレスも、もちろん美しかったのですが、ビロードのようなピーちゃんの頭も、美しかったです。
リラ・アカデミーのブレスレットやネックレスは、全て厳選されたクリスタルのみを使用した、伊藤美海のオリジナルデザインです。
商品は、個人セッションやイベントでリラにお越しの際に、直接手にとってご覧頂けます。
また、「クリスタルだけを見たい」という方も、大歓迎です。
購入の際のサイズ調整や、修理も行っておりますのでご相談下さい。
◆リラ・アカデミー◆
TEL・FAX:03-5460-8820
e-mail:info@ly-ra-academy.com
公式サイトはこちら
| Home |